Office KATOKOBO

Office KATOKOBOでは、コンテンツ制作を請け負っています。
自治体、企業、商店、個人など、ご依頼主さまに制限はございません。どのようなご用件でもお気軽にお問い合わせください。


自分の会社やお店のWebサイトをつくりたい

Webサイトを持っている会社やお店と、持っていない会社とお店では信頼度に大きく差が出ます。今後も継続して会社やお店を運営していくつもりがあれば、Webサイトを持つことをオススメします。ただし、何のためにWebサイトが必要なのかをよく考えておきましょう。


・Webサイトから集客して利益をあげたい

とても難しいです。しかもお金がたくさん必要です。たぶん失敗するでしょう。


・なんとなくWebサイトを持ちたい

とても簡単です。あまりお金もかかりません。しかし、本当に必要ですか?


・定期的に公式な情報発信をしたい

これも簡単です。お金もあまりかかりません。でも、Twitterで代用できるかもしれません。


KATOKOBOでは、Webサイトを持ちたいと考えている方には、WordPressというCMSをオススメしています。WordPressに有料のデザインテンプレートを使用して調整すれば、それなりに見栄えのするWebサイトができます。スマートフォンにも対応します。


これなら40万円くらいで済みます。ただし、写真や文章はご自分で用意していただくことになります。Webサイトに掲載する情報も作成してほしい場合は、+10万~100万円くらいかかります。自分で用意したほうがいいでしょう。

※カメラマンやイラストレーターを手配したい場合は、ご連絡ください。


また、サーバーやドメインはご自身で管理しましょう。人に任せると月々お金がかかります。

コンテンツの作り方を教えて

コンテンツの作り方について基本をレクチャーいたします。

お金がないのでコンテンツを自分でつくりたい…。だけどどうやればいいのかわからない、という方に、有料でコンテンツ制作の基本について解説いたします。3~5万円くらいが目安です。基本的な話が主なので、割と当たり前のことを話します。すでに作成したコンテンツの添削もいたします。

コンテンツをつくってほしい

思ったよりもお金がかかるので、よく考えてから発注してください。1000文字1万円くらいが目安ですが、取材や調査が必要な場合は、さらに費用がかかります。カメラマンやイラストレーターが必要になると、別途その費用もかかります。

また、発注内容があいまいだと企画立案なども必要になるので、さらに費用がかかります。できるだけ安く抑えるのであれば、コンテンツ作成を依頼するのは最後の手段にしましょう。


対応メディア:書籍、パンフレット、チラシ、Webサイトなど

入稿形態:テキスト ※特にご希望があれば、イラスト、マンガ、撮影、デザイン、Webサイト制作なども手配いたします。

価格:定めていません。ご依頼内容によって変わります。目安としては、ご自分で作成しようと考えていたものをご依頼いただいた場合、10万円ほどかかります。


お問い合わせ


このブログを検索

QooQ